水蓮堂のアルバイトパニック(ドウゾウガメ挑戦)

ドウゾウガメ挑戦
  • URLをコピーしました!
目次

ドウゾウガメについて

ドウゾウガメ、ヨベームンとキャラストに度々出現するゾウガメがこの夏もやってきました。
本体の防御力が高く、召喚される子亀を倒すことで本体にダメージを与えるようです。
ただし、子亀は『空中が得意』『物理が得意』『魔法が得意』があるため、反する要素の攻撃で処理していく必要があります。

一方でこちらのキャラの制限はと言うと、☆5 Lv30相当のステータスに調整です。
これはキャラさえ入手していれば育成難易度は非常に低いですね。
では、おひとり様でトリオを周回を目指しましょう!

編成について

ゲーム画面に張り付いて周回だと疲れてしまうので、AUTO2でキャラの操作は行わないことが目的の編成です。
採用条件は以下としました。

  • 広範囲攻撃のキャラ
  • 地上攻撃のキャラ、魔法攻撃のキャラ、物理攻撃のキャラ
  • クイック、CT減少のキャラ
ドウゾウガメ挑戦デッキ

カードは摩天樹の単体攻撃強化にし、ターゲットはフタバにしました。(魔法攻撃で5枚)
※耀地でもあまりバトル時間は変わらないです

フタバの配置は左下です。
右下に配置すると長時間の沈黙を受けてしまいフタバがほぼ活躍できなくなりますが、左下に配置したことでアルバンが代わりに沈黙を受けてくれます。
これによりNSの地上攻撃のみを連打する完璧で究極なアルバンの出来上がりです。

戦闘開始したら一切操作しないので、私はYouTubeやNetflixを視聴しながら終了を待っています。
バトル時間はこの編成で4分前後くらいでした。

フタバをアクア(この素晴らしい世界に祝福を!)にしてみるとバトル時間は5分ほどでした。
他にも色々編成はありそうですね。

ドウゾウガメ挑戦

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次